校章について
校章について
北海道民の温かい理解を象徴する「北」の文字(銀色)と自ら勢いよく回転することで安定するコマ(金色)を図案化したもの。
本校教諭によるデザインです。
1962年(昭和37年)5月10日制定。
校歌について
北海道真駒内養護学校 校歌
作詞 河邨文一郎
作曲 筒井 秀武
一. 空青く 風は かがやき
白き火の 燃ゆるがごとく
遠き雲 ひとつ 浮べり
雲を射よ 希望の矢もて
たくましき 明日のしるしに
われら強し 強く生きん
二. 永き冬の 雪は とけさり
豊平の 流れゆたかに
わが胸の なやみを洗う
洗われし 地に つちかわれ
咲きいでし 花の いぶきに
われら清し 清く生きん
三. みはるかす 海の かなたに
国々と なやむ子はあり
差し伸べよ 熱き その手に
熱き手は さしのべられん
愛の輪に 世界をつなぐ
我ら友あり ともに生きん
住所・連絡先
< 住 所 >
005-0011
札幌市南区真駒内東町2丁目
2番1号
< 電 話 >
代表:011-581-1782
小中職員室:011-581-1838
高職員室:011-581-0064
寄宿舎:011-581-1892
< ファックス >
011-581-1892